〜結婚指輪・婚約指輪ってSUTEKI〜

幸せの時間

結納って?

結納は、二人の気持ちを周囲に公表する伝統的な美しいしきたりです。結納は本来「言い入れ」や「結い入れ」といわれ、「結婚を申し込む」という意味でした。そして結納とは、両家が婚約の約束を変えない証として結納品を贈り、婚約の成立を祝福します。

最近の結納スタイル

最近の結納スタイルは格式にとらわれず、無理のないスタイルで行うカップルも沢山います。顔合わせ程度の略式結納や、両親が列席できなくても結納はできます。

たとえば、男性が一人で女性の家に行き「婚約指輪・記念品の交換と食事をする」それだけでも素晴らしい結納です。

どういった形式でするか、まず話合いが必要です。

結納の準備をしよう!


結納は、結婚式の3〜6ヶ月前に行いましょう。また「大安」「先勝」「友引」の日の午前中の早いうちに行うのがベストです。しかし、仲人がいればよく話し合い、無理のない日を選ぶことが大切です。最近では「六輝」にとらわれないカップルも増えてきています。


仲人を立てて正式におこなう結納は両家の家で行います。女性の家で行うと正式、略式、顔合わせなど全ての形式に対応可能です。

両家が一堂に集まる略式結納の場合なら、ホテルや結婚式場が人気です。結納品一式が借りられる結納パックなどもあり慣れたスタッフがいるので心強いでしょう。静かな雰囲気の中で行えるレストラン、料亭などの個室もありです。


当日の服装は、一方の家はワンピースやスーツなのに、もう一方の家は着物や袴といったふうにならないように、洋装するか和装するかなど両家で前もって打ち合わせをしておきましょう。

結納で迷ったら、専門家に聞いてみよう!

もし、結納のプランを立てるのに困ったら専門家に相談しましょう。「結納品の専門店」「専門式場」「デパートのブライダルサロン」などに経験豊かな結納のエキスパートがいるので相談にのってもらうことができます。自分たちの事情(出身地や家族の意見)に合った進め方や、話し合いの要点などのアドバイスをもらうことをオススメします。

 >> 2

calender